Youtube始めました💻30代からのパソコンスキルUP講座

PDFをWordに変換する方法

PDFをWordにコピー&ペーストすると、配置がおかしくなった事はないですか?
本記事では、 WordをPDFに変換する方法を4パターンご紹介してます。
よりスムーズにPDFをWordに変換し、作業の効率を高めることができます😊
是非、活用してください。

紹介記事の人物
橋本 由夏(はしもと ゆか)
Excelの作家(主に、フリーランスとして活動しています。)
著書:Excel厳選テクニック本を出版 コチラから本が見れます
職 業:Excel作家、ExcelのYouTuber、Excel・Wordの講演
出身地:熊本県
経 歴:民間、パソコンインストラクター、公的機関で勤務経験あり

目次

PDFをWordに変換

Wordを使う

Wordを立ち上げて、上記の画面の状態で、PDFを、Wordに【ドラック&ドロップ】します。

すると、この様な、ウィンドウが開きます。ここでは、【OK】ボタンを押します。

すると、簡単に、PDFをWord化することが出来ます。

この際、Wordを開いて、ホームタブにある状態で、PDFをドラックすると、この様な、アイコンになってしまうため、
【ファイル】タブを開いた状態で、【ドラック&ドロップ】してください。

WordからPDFを開く②

【ホーム】画面から【開く】をクリックして選択します。

すると、【参照】とありますので、コチラをクリックします。そこから、PDFファイルを選択して、挿入します。

同じく、この様な、ウィンドウが表示されますので、【OK】ボタンを押します。

すると、同じく、この様に、Wordで、PDFが開きます。書式が崩れた場合は、修正してください。

PDFファイルから、Wordに変換

PDFファイル上で、右クリックすると、【プログラムから開く】をクリックすると、ソフト一覧が表示されます。ソフト一覧の中に、Wordが無い場合は、【別のプログラムを選択】をクリックします。

すると、Wordのアイコンが表示されるので、クリックして、【1度だけ】をクリックして選択します。

この様な、メッセージボックスが表示されるので、【OK】ボタンを押します。

すると、この様に、Wordに変換されます。同じく、書式が崩れた場合は、調整してください。

PDFから、Wordに変換③

【挿入】タブをクリックして、【オブジェクト】をクリックして、選択します。

【オブジェクトの挿入】ダイアルボックスが表示されます。【リンク】にチェックを入れ、
【ファイル】タブから【参照】をクリックします。

PDFファイルをクリックして【挿入】ボタンを押します。

この状態で【OK】ボタンを押します。

この様に、Wordに張り付きました。コチラは、図として張り付きますので、

注意

PDFをWordに変換すると、以下の点で調整が必要になる場合があります。

フォントや文字サイズが崩れる → Wordのフォント設定で修正。
画像の位置がずれる → 画像の配置を「行内」から「前面」または「背面」に変更。
表やリストのずれ → Wordの表機能を使って調整。

まとめ

Microsoft Wordを使ってPDFをWordに変換するには、これらの方法を活用して、最適な変換方法を見つけてください。

本の紹介

基本、応用、凄技が1冊に詰まった
Excel厳選テクニック

✅基礎ってなにを学ぶんだろう?
✅毎回ネットで検索するので時間がかかる
✅Excelで業務スキルをアップしたい
✅短時間で実務に役立つポイントを知りたい

この一冊で、Excelの問題解決!
日々の業務においてExcelで効率化したい方にとって、この一冊は、必勝のガイドブックとなります。

★1秒でも早く帰りたい方へ★
改善Excel パフォーマンスを底上げする仕事改善・効率化テクニック
※書籍のダウンロードサイトで解りやすい資料作りが出来る!

Amazon:https://amzn.to/3TxOAmC
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17199338/
SBクリエイティブサイト:https://www.sbcr.jp/product/4815613532/

学習レベル(こんな人におススメ)
✅短時間で実務に役立つExcel機能のポイントを知りたい方
✅Excelは、ある程度使っていて、業務効率化につなげたい方
✅Excelで業務スキルをアップしたい
✅よりExcelを使いこなしたい方
✅基礎からさらにステップアップしたい方

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次