Youtube始めました💻30代からのパソコンスキルUP講座

【Excel】表内のショートカットキー

今回は、Excelでよく使用する【表内の選択】セルの移動のショートカットキーの解説をします。
今回、ご説明するショートカットキーを覚えて使うだけで、作業効率が劇的にUPします。
ダウンロードできる様になっているので、一緒に操作をして、確認して、業務効率化を目指して行ってください。

紹介記事の人物
橋本 由夏(はしもと ゆか)
Excelの作家(主に、フリーランスとして活動しています。)
著書:Excel厳選テクニック本を出版
職 業:Excel作家、ExcelのYouTuber、Excel・Wordの講演
出身地:熊本県
経 歴:民間、パソコンインストラクター、公的機関で勤務経験あり

目次

ショートカットキー一覧

現在、【D5】セルの35番をセル選択しています。ここから、ショートカットキーを使って緑のセルにジャンプする流れで、ご説明します。

Tabキー

【Tab】キーを押すと、45番にセルが移動されます。

【Shift】+【Tab】

【Shift】+【Tab】をクリックすると、25番にセルが移動します。

Enter

【Enter】で、36番にセルが移動できます。

【Shift】+【Enter】

【Shift】+【Enter】で、34番にセルが移動します。

【Ctrl】+【上↑】

【Ctrl】+【上↑】で31番にジャンプします。

【Ctrl】+【下↓】

【Ctrl】+【下↓】で40番にジャンプします。

【Ctrl】+【左】

【Ctrl】+【左】で5番にジャンプします。

【Ctrl】+【右】

【Ctrl】+【右】で65番にジャンプします。

【Ctrl】+【Home】

【Ctrl】+【Home】で1番に移動します。

【Ctrl】+【End】

【Ctrl】+【End】で70番にジャンプします。

まとめ

最初は少し戸惑うかと思いますが、この10選を練習していくと、当たり前の様に操作することが出来ます。
資料は、ダウンロードできる様になっているので、一緒に操作をして、確認して、業務効率化を目指して行ってください。

本の紹介

✅基礎ってなにを学ぶんだろう?
✅毎回ネットで検索するので時間がかかる
✅Excelで業務スキルをアップしたい
✅短時間で実務に役立つポイントを知りたい

この一冊で、Excelの問題解決!
日々の業務においてExcelで効率化したい方にとって、この一冊は、必勝のガイドブックとなります。

★1秒でも早く帰りたい方へ★

改善Excel パフォーマンスを底上げする仕事改善・効率化テクニック
※書籍のダウンロードサイトで解りやすい資料作りが出来る!

Amazon:https://amzn.to/3TxOAmC
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17199338/
SBクリエイティブサイト:https://www.sbcr.jp/product/4815613532/

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼••┈┈••
無料メルマガ(日々の業務を効率化♪1秒でも早く帰りたい人向けに発信してます。)

登録フォームで必要事項を入力の上「確定」ボタンをクリックしていただければ
メルマガ登録完了です。
※なお、登録後の購読解除は、各回のメルマガの末尾に一発解除リンクを設定しており、
そちらから随時できますのでご安心ください。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼••┈┈••

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次